• アナウンス

IPFMバージョン3.8新機能のご紹介 - 保存した検索条件の名称変更・順番の入れ替えができるようになりました

2025年春版となります、バージョン3.8の新機能についてご紹介いたします。

保存した検索条件の名前変更と順番の入れ替えができるようになりました。

ユーザ様が保存した検索条件の名前の変更、順番の入れ替えがマウス操作でできるようになりました。右クリックすることで削除も可能です。

IPFMは標準バージョンアップでの機能追加や改修により、ご利用ユーザ様の業務効率化をご提案して参ります。

保存した検索条件の保存・移動・削除

IPFMバージョン3.8新機能のご紹介 - ワークフローOR承認機能を追加しました

2025年春版となります、バージョン3.8の新機能についてご紹介いたします。

ワークフローの承認機能に、OR承認を追加しました。

設定した承認者の中から、任意の一人が承認すると次に進めるようになります。

IPFMは標準バージョンアップでの機能追加や改修により、ご利用ユーザ様の業務効率化をご提案して参ります。

OR承認

OR承認機能を追加しました。

IPFMバージョン3.8新機能のご紹介 - メニューを検索して絞り込めるようになりました

2025年春版となります、バージョン3.8の新機能についてご紹介いたします。

メッセージテンプレート、出力テンプレートの候補値を、検索できるようになりました。

増えがちなメッセージテンプレート等の機能を、検索して絞り込めるようになります。

IPFMは標準バージョンアップでの機能追加や改修により、ご利用ユーザ様の業務効率化をご提案して参ります。

メニューの検索

メニュー内を検索できるようになりました。

インターネット出願ソフト Ver.[i5.30] でのプルーフ取込アプリ動作状況

インターネット出願ソフト Ver.[i5.30] がリリースされました。
https://www.pcinfo.jpo.go.jp/site/3_support/4_release/04_61.html

IPFMでは、プルーフ取込アプリの電子包袋ファイル取り込み機能に、インターネット出願ソフトを利用しています。
この度リリースされた Ver.[i5.30] にて、プルーフ取込アプリの正常動作を確認いたしましたので、お知らせいたします。

確認環境は以下の通りです。

OS
Windows10 Home 64bit, Windows10 Pro 64bit, Windows11 Home 64bit, Windows11 Pro 64bit
Webブラウザ
Microsoft Edge 131.0.2903.99, Mozilla Firefox 133.0.3, Google Chrome 131.0.6778.205
Java
Oracle Java 1.8.431 32bit ※1, Eclipse TemurinJDK 8 update 432 32bit / 64bit, Amazon Corretto 8 update 432 32bit / 64bit, Eclipse TemurinJDK 21.0.5 32bit / 64bit

※1: jnlpアプリケーション版の動作確認に使用したJDKです。他はjarアプリケーション版での確認となります。


IPFMバージョン3.7新機能のご紹介 - 発送系の特殊申請プルーフを取り込めるようになりました

2024年冬版となります、バージョン3.7の新機能についてご紹介いたします。

2024年4月に拡充された、発送系の特殊申請プルーフを取り込めるようになりました。

特許登録証の通知、商標更新登録の通知など、インターネット出願ソフトでオンライン化された手続きを、プルーフ取込アプリから取り込むことができます。

IPFMは標準バージョンアップでの機能追加や改修により、ご利用ユーザ様の業務効率化をご提案して参ります。

参考:特許庁 発送手続きのデジタル化について

IPFMバージョン3.6新機能のご紹介 - 出願系の特殊申請プルーフを取り込めるようになりました

2024年春版となります、バージョン3.6の新機能についてご紹介いたします。

2024年1月に拡充された、出願系の特殊申請プルーフを取り込めるようになりました。

出願関連手続き(国内)、移転登録申請関連手続、照明請求関連手続、など、インターネット出願ソフトから行えるオンライン化された手続きを、プルーフ取込アプリから取り込むことができます。

IPFMは標準バージョンアップでの機能追加や改修により、ご利用ユーザ様の業務効率化をご提案して参ります。

参考:特許庁 発送手続きのデジタル化について

IPFMバージョン3.6新機能のご紹介 - メッセージウィンドウを一括で閉じる機能を追加しました

2024年春版となります、バージョン3.6の新機能についてご紹介いたします。

複数開いたメッセージウィンドウを一括で閉じる機能を追加しました。
メッセージウィンドウ(スケジュールウィンドウ/抄録ウィンドウ)はESCキーで閉じることができますが、複数のウィンドウを開いた場合に全てのウィンドウを一括で閉じることができます。

ショートカットキーで動作します。各ブラウザ毎のキーをご紹介します。

Microsoft Edge
Alt + C
Mozilla Firefox
Alt + Shift + C
Google Chrome
Alt + C

IPFMは標準バージョンアップでの機能追加や改修により、ご利用ユーザ様の業務効率化をご提案して参ります。

IPFMバージョン3.6新機能のご紹介 - USPTO APIから情報を取込めるようになりました

2024年春版となります、バージョン3.6の新機能についてご紹介いたします。

USPTO APIから情報を取込めるようになりました。
バージョン2.7で追加しました公報取込機能を利用して、USPTO APIからの情報を取込めるようになりました。

公開公報を取込むことで、IPFMに入力する業務を軽減することができます。

IP Flow Manager は、利便性向上により、ご利用ユーザ様の業務効率化をご提案して参ります。

USPTO Publication Data API仕様
USPTO APIリスト
※全てのAPIからデータを取得できる事をお約束する機能ではございません。

Tipsに新しい項目を追加しました

Tipsページに以下の項目を追加しました。ご参考ください。

  • アクセスキーでメニューを表示する
  • 一覧画面のチェックボックスを表示/非表示する
  • 一覧画面のチェックボックスをCtrl、Shiftキーで複数選択する
  • ドロップダウン検索とポップアップ検索
  • ドロップダウン項目の入力をキーボードで行う
  • 台帳をめくる
  • メッセージをめくる
  • 「カテゴリー」を詳細検索する
  • 台帳一覧のキーワード検索で複数検索する

インターネット出願ソフト Ver.[i5.20] でのプルーフ取込アプリ動作状況

インターネット出願ソフト Ver.[i5.20] がリリースされました。
https://www.pcinfo.jpo.go.jp/site/3_support/4_release/04_60.html※1

IPFMでは、プルーフ取込アプリの電子包袋ファイル取り込み機能に、インターネット出願ソフトを利用しています。
この度リリースされた Ver.[i5.20] にて、プルーフ取込アプリの正常動作を確認いたしましたので、お知らせいたします※2。

確認環境は以下の通りです。

OS
Windows10 Home 64bit, Windows10 Pro 64bit, Windows11 Home 64bit, Windows11 Pro 64bit
Webブラウザ
Microsoft Edge 122.0.2365.92, Mozilla Firefox 123.0.1, Google Chrome 122.0.6261.129
Java
Oracle Java 1.8.401 32bit ※3, Eclipse TemurinJDK 8 update 402 32bit / 64bit, Amazon Corretto 8 update 402 32bit / 64bit, Eclipse TemurinJDK 21.0.2 32bit / 64bit

※1: 2024/5/1より特許出願非公開制度が施行される関係で、特許願の取り込み時にDASコードは設定されなくなります。代替案として発送書類の「アクセスコード通知書」のプルーフ取り込み設定をIPFMに追加することでDASコードを設定できるようになります。「アクセスコード通知書」のプルーフ取り込み設定が必要な場合は弊社サポートまでご連絡ください。

※2: 2024/4/1から拡充される発送書類(特許証など7種類)につきましては、現状のIPFMのバージョン(V3.5)では取込できません。今後のバージョンアップで対応を検討中です。詳細が決まりましたらリリースノートにてご案内いたします。

※3: jnlpアプリケーション版の動作確認に使用したJDKです。他はjarアプリケーション版での確認となります。


Development Corp

GMO アイアールディー 株式会社

〒600-8815
京都市下京区中堂寺粟田町93
京都リサーチパークサイエンスセンタービル4号館6F
https://www.ird.co.jp/
http://www.ird.jp/

  • ハイエンド科学技術計算
  • 土木系シミュレーション
  • スマートフォン用アプリ開発
  • 大規模メルマガ管理配信システム
  • 知的財産権統合戦略ソリューションシステム

Contact

お問合せ

IPFMについてのご質問、デモのご依頼などございましたら、下記までお気軽にお問合せください。

075-315-8608
ipfm-support@ml.ird.co.jp

IPFMサポート担当まで、お問合せください。

または、お問合せフォームからお問い合わせください。

Copyright

© GMO IRD, Inc.

Powerd By Pagekit


PageTop